もにょめも

ここはワイの雑記帳

2018/05/20 リゾート那須野満喫号で行く那須高原

5月19・20日に運転された、武蔵野線から那須方面への直通臨時列車「快速リゾート那須野満喫号」に乗って春の那須高原に行ってきました。

ゆき

南越谷駅

半年とちょっと前にも那須高原には行きましたが、今回は日帰りで那須観光です。
2018年4月から6月まで、栃木はデスティネーションキャンペーンが実施されている真っ最中で、なんだか激アツいのです。

武蔵野線内の停車駅は新習志野・南船橋・西船橋・新松戸・南越谷・南浦和。
各種私鉄の乗換駅である南流山・新八柱・東松戸は華麗にスルー。せっかく武蔵野線内から直通っていうのがウリなんだからもっと停車駅増やしてもいいのに…。

リゾート那須野満喫号

リゾート那須野満喫号は485系「リゾートやまどり」車両での運行です。この車両に乗るのは今回で2回目、前回乗った時の記事はこちら。

乗車券+指定券520円で乗れる列車なので割と乗り鉄っぽい方が多い印象です。

南浦和駅

武蔵野線最後の停車駅・南浦和駅では駅員の方によるお見送りがありました。
デスティネーションキャンペーンのちからってすげー!

武蔵浦和駅を出てすぐ左側に分岐。大宮方面に向かう武蔵野線の西浦和支線です。

大宮駅

大宮を越えたあたりで栃木DCのハッピを着た大宮支社の方々が乗車記念品を渡して回っていました。日付入りの乗車記念証と缶バッジの2種類がもらえました。
Twitterで検索した感じ、缶バッジの絵柄はこの2種類のようです[要出典]。2人で行くと一気に種類が揃ってお得

途中、ツアーで運転されていた「カシオペア紀行」とすれ違ったようです。先頭の6号車に乗っていたのに気づけなかったとは、不覚。

小山駅

記念品を渡してくれた大宮支社の方々とはここでお別れです。

東京近郊区間の指定路線がこの先一本道になるので大回り乗車する場合はここで乗り換えが必要、または休日おでかけパスのみを使って乗車した場合はここが有効範囲内の最終停車駅となるためか、多くの乗客が下車していきました。

うーんでもいかにも「那須方面の旅行に便利!」って言ってる列車に大回り乗車で乗るのってJRの観光キャンペーン的にはどうなんだ…?

ちなみに休日おでかけパスは出場時に有人改札で、精算をするか予め買っておいた有効範囲外区間のきっぷを一緒に出すことで、有効範囲より遠方へのおでかけにも利用できます。
今回は乗車券として休日おでかけパスに加えて、有効範囲外の自治医大―黒磯間のきっぷを買って乗車しています。こっちのほうが通常の通しきっぷよりも数百円安くなるはず。

宇都宮駅

本来は宇都宮駅で下車した乗客向けのようでしたが、連れが停車時間の間に少しだけ降りて、もらってきてくれました。
チョコのパッケージは登場したばかりの205系「いろは」です。

那須塩原駅

那須高原にはアルパカ牧場があるのでこの着ぐるみはアルパカだと思うんですがどうでしょう。
完全に余談ですが那須アルパカ牧場に一番アクセスしやすいのは那須塩原でも黒磯でもなく新白河(福島県)です。

黒磯駅

列車は時刻通りに終点・黒磯駅に到着しました。
那須塩原じゃなくて黒磯で降りるのはそっちのほうが行きたい観光地に近いからです。

後で調べたところ牛の着ぐるみのモースケくんは黒磯駅前活性化委員会のキャラクターらしい。見た感じホルスタイン牛のようです。

栃木県/まねきベコ モースケ(那須塩原市)

南ヶ丘牧場

今回の主な目的地はここ、南ヶ丘牧場です。
入場料はなんと無料!さまざまな料理や体験メニューを楽しむことができます。

那須高原 南ヶ丘牧場l栃木県那須町にある入場無料の観光牧場

過ごしやすい5月の休日とあって、牧場内はかなりの人で溢れていました。

ジンギスカンハウス

着いたらまずはお昼ごはん。テラス席でラムジンギスカンをいただきます。
ジンギスカンも、近場にお店がないとなかなか食べる機会の少ない料理のひとつですよね。

羊特有のクセをあまり感じないお肉で非常においしゅうございました。

ここ南ヶ丘牧場はガーンジィ種という日本では珍しい品種の牛を飼育していることで有名です。乳牛と言えばまずホルスタイン種、次いでジャージー種が広く知られていますが、一方でこのガーンジィ種はなんと日本語版Wikipediaに記事がない程度にマイナーな品種のようです。

The Guernsey is a breed of dairy cattle from the island of Guernsey in the Channel Islands. It is fawn or red and white in colour, and is hardy and docile. Its milk is rich in flavour, high in fat and protein, and has golden-yellow tinge due to its high β-carotene content.

Guernsey cattle - Wikipedia

つり堀

ニジマス釣りができます。ここは食べる目的のつり堀で、さお代に加えて事前に釣る数=食べる数に応じて料金を支払います。

ここの池のニジマスちゃんは頭がいいようで針からえさだけを取る天才です。1匹釣るまでに何度リトライさせられたことか。

連れたニジマスちゃんをこのあと窓口に持っていくと焼くための下準備をしてくれます。あとは焼き場で焼くだけ。

きれいに焼けるよう塩は多めに振ってあります。食べる時は軽く塩を払ってから食べましょう。おいしゅうございました。

放牧場

アイスクリームづくり

体験メニューとして今回はアイスクリームづくりをしました。この他にソーセージ&バターづくり体験もあります。いずれも公式サイトのお問い合わせフォームから予約。

卵・ガーンジィ牛乳・砂糖・生クリーム・バニラエッセンスを混ぜて冷やして… 

おいしいバニラアイスクリームがデキター! 即落ち2コマみたいですねこの流れ。

ミルク茶屋

一般的にはピロシキですが、写真2枚目のとおりここでは「ペ」ロシキ。

通常よりもさらに濃厚なプレミアムソフトクリームなるものも気になったのですが、アイスづくりでそこそこの量のアイスを食べてしまっているので今回は遠慮しました。また次回。

お菓子の城 那須ハートランド

淡路島に拠点に置くドラッグストアについては「ウエルシア関西」をご覧ください。

ハートランド - Wikipedia

という冗談はさておき、アレの月っぽいお菓子「御用邸の月」をはじめとするお菓子類の工場兼販売所のようです。つまりこれは徳島におけるハレルヤスイーツキッチン。

お菓子の城 那須ハートランド

1階の販売スペースの奥では御用邸の月 製造風景をガラス越しに見ることができます。

かえり

黒磯駅

列車名をフルで表示するために時刻とか他の情報が窮屈そうにしているの、哀愁を感じてしまって好きなんですけど、ただ快速とだけ表示されるとこれはこれでまた違った寂しさがありますね。

何やら珍しそうに写真を撮っている方々がいたので後で調べたところ、2017年10月のダイヤ改正で黒磯駅にE531系が入るようになったとかなんとか。
方向幕が「東北本線」ってちょっと曖昧じゃない??

停車位置どこか分からないからかなり後方で待機してたマン。

お見送りにはモースケくんはいないようです。

リゾート那須野満喫号

帰りは1号車が先頭です。
行きと比べると家族連れが多くなった印象です。先頭車の展望席とか子どもさんめっちゃ喜びますよ。

大宮駅

大宮駅を出たあたりで見えた何らかの団体列車。

 

南越谷駅

毎年この季節に運行されているようなので「リゾート那須野満喫号」として乗車できるのはまた1年後でしょうか。
リゾートやまどりの車両自体は別な臨時列車でまたお世話になる気がします。

おみやげ

おまけ

シナモロールチームに投票したらハローキティチームに負けてました。