もにょめも

ここはワイの雑記帳

2017/11/25 ホリデー快速鎌倉で行く鎌倉・江ノ島

JR武蔵野線から鎌倉へ向かう臨時列車「ホリデー快速鎌倉」に乗って湘南観光です。
目的地より先に途中経路が決まっているのは鉄道旅あるあるなんだろうなあ(しらん)

ホリデー快速鎌倉(ホリデーかいそくかまくら)とは武蔵野線南越谷駅 - 東海道線横浜駅 - 横須賀線鎌倉駅間で運行されている東日本旅客鉄道(JR東日本)の臨時快速列車「ホリデー快速」の一つである。

ホリデー快速鎌倉 - Wikipedia

ゆき

武蔵野線

185系6連が来ます。進行方向に対して前4両が自由席、後2両が指定席です。

臨時列車にありがちな全車指定席ではないので、乗るだけなら乗車券だけでよいのですが折角なので指定席をとっておきました。これで指定券が手元に残るので乗った記念になります。

南越谷到着時点では方向幕は回送のままです。

普段見慣れた旅客営業路線図だと武蔵野線は府中本町止まりですが…。
おそらくホリデー快速鎌倉の醍醐味ともいえるのが府中本町から先、鶴見までの通常は旅客列車が通らない区間を乗車できることでしょう。路線図にない区間を走る列車です。

梶ヶ谷貨物ターミナル駅

梶ヶ谷貨物ターミナル駅(かじがやかもつターミナルえき)は、神奈川県川崎市宮前区野川にある日本貨物鉄道(JR貨物)の貨物駅。武蔵野線所属。

梶ヶ谷貨物ターミナル駅 - Wikipedia

ホリデー快速鎌倉の車窓のみどころの1つ(ほんまかいな)

東海道線・横須賀線へ

乗務員交代のため鶴見駅のホームも何もないところで停車すると聞きます。

南越谷到着時も鎌倉到着時も回送幕となっているため、臨時快速幕を撮るためには途中の停車駅でちょこっとだけホーム上に出ないといけません。写真を撮るために大船駅でちょっとだけ降車。

鎌倉駅

鎌倉に着きました。ここから先は江ノ電こと江ノ島電鉄を多用するので1日乗車券を買っておきます。

電車でGO!旅情編でもばっちり再現されていた、江ノ電 鎌倉駅車止めの蛙の置き物。帰りもホリデー快速鎌倉に乗車するのでまたここへ帰ってきます。

人生初江ノ電は2000形でした。窓がでかい。

極楽寺駅

鎌倉駅から数駅、極楽寺駅です。
今回の主な目的は江ノ島電鉄極楽寺検車区で行われる「タンコロまつり2017」です。

100形電車(100がたでんしゃ)は、江ノ島電鉄(江ノ電)が1929年(昭和4年)から導入した電車である。営業運転最終期からは、1両単位(単行)で使用されたために「タンコロ」として親しまれるようになった。

江ノ島電鉄100形電車 - Wikipedia

直前に行ったTXまつりや東武ファンフェスタと比較すると規模は小さめですが、そのぶん楽に見て回ることができます。ミニ列車乗車体験やプラレール・鉄道模型レイアウト展示等、子どもにも楽しめるコンテンツが多くありました。
鉄道部品販売コーナーも覗いてはみますが、踏切の赤色灯とかは置き場所に困るので今回はパスで。

極楽寺検車区から稲村ヶ崎駅方面に歩いてお昼ごはんにします。

稲村ヶ崎駅

カフェ「ヨリドコロ」

ここは江ノ電の見えるごはんやさん。たまたまカウンター席が空いていたのでカウンター席でいただきます。窓のすぐ向こうは江ノ電の線路!

しらす丼と、連れはあじの干物定食をチョイス。
カウンター席は日当たりもよく、背景と相まって料理が映えます。う~ん 江ノ電を見ながら食べるご飯はスペシャルにおいしい。

稲村ヶ崎公園

お会計の際にお店の人におすすめされた、稲村ヶ崎公園に来ました。この日は天気もよく、このアングルから風景を眺めるのにはベストな日だったのではないでしょうか。

稲村ヶ崎、稲村ケ崎、稲村ガ崎…。

鎌倉高校前駅 

鎌倉高校前1号踏切

アニメ「スラムダンク」のOPとかに出てくる例の踏切です。アニメ関係なく景色がよいのでかなりの数の観光客がいました。人が写り込まないようにするにはそうとう早朝とかじゃないと無理かも。

手前の道路はそこそこ車が通るので警備員さんがいます。

江ノ島駅

江ノ島駅にきました。
たまに着替えることで有名な江ノ島駅前の雀たち。湘南チックな犬はたまたまいた犬です。

和菓子「扇屋」

かつて走っていた車両の前面部分がそのまま置かれていることで有名な和菓子屋さんです。店内にも江ノ電グッズがずらり。

カフェ「Cafe 610」

こちらも江ノ電の見えるカフェ。昼下がりに食べるシフォンケーキはスペシャルにおいしい。

江ノ島

江ノ島に何があるかあまり把握してませんが江ノ島に向かいます。
観光地に行くときは事前にしっかりリサーチしてこような!

でかい琵琶オブジェのことを指して「しゃもじ」「しゃもじ」言ってた人がいたのを思い出しました。

江ノ島駅に戻ってきました。江ノ島は良くも悪くも観光地といった感じでしたね。

長谷駅

鎌倉大仏

鎌倉駅に着いたときからたびたび目にしてたんですが、大仏は英語表記だと"Great Buddha"となるようです。へ~。

知ってはいるけど行ったことがない観光地ってよくありますよね。ここもその1つでした。

大仏撮影の技法として、手のひらの上に大仏が載っているような写真を撮っているのであろうと思われる人たちを多く見かけました。お釈迦様の掌の上、ならぬお釈迦様が掌の上。

かえり

実は1時間くらい早く鎌倉駅着いちゃって、ホームでずっとぼーっっとしながら過ごしてました。やっぱり下調べが足りないとこういうことになる。

おみやげ

江ノ電もなかは江ノ島駅前の扇屋さんで購入。写っているのは10個セットですが、バラでも売っているようでした。全5種類。

江ノ電缶入りの瓦せんべいは江ノ電グッズ売ってるところなら買えます。

完全に余談ですが、手のひらを挟まないよう気をつけて鋏を入れるよういわれたにも関わらず、手のひらを挟みました。